MENU

幸せになれない女の特徴9つ

幸せになれない女性の特徴とはどのような女性を表すのでしょうか。

幸せの感じ方は人それぞれですが、そのように考えてしまうのには必ず理由や原因があるものです。

そこで今回は幸せになれない女性の特徴をご紹介しますので、ぜひあなたやあなたの周りの女性あてはまるかどうか確認しながら最後までご覧ください。

幸せになれない女の特徴

 

幸せになれない女は自己中心的な性格

 
聞いて聞いてと自分の話ばっかりで、人の話を全く聞こうとしない人です。自分は人に聞いてもらってるのに、相手には興味をもたず自分のしたい話ばかりだと相手はとても疲れますよね。

相手だって自分に興味を持ってほしいし、話を聞いてほしいものなので、自分の話ばかりするのではなく、相手の話もしっかり聞く事が大切です。

聞き方も重要で、返事をしなかったり面倒くさそうに適当に聞くのではなく、しっかり耳を傾けて相槌を打ちましょう。聞く姿勢はとても重要です。

そして、相手を甘えさせる懐もとても大切です。女だからおごってもらって当たり前、女だから優しくしてもらって当たり前、女だから甘えるのが当たり前、という態度はとても残念です。
 

無愛想

 
男性は女性の笑顔にとても癒されるものです。面白い事を言って笑わせてくれる人よりも、笑顔の多い女性に好感を持ちます。

会った時に自分からは絶対に挨拶をしなかったり、挨拶をされても無視をしたり、ぶすっとした態度だと、常識のある人はどんどん遠ざかってしまいます。

笑顔は人も自分も幸せにするので、少しでも多く笑って、楽しい毎日を過ごして下さい。

幸せになれない女の特徴として思いやりがない

 
気が強く、相手を見下し、思った事を何でもずけずけいう人は幸せにはなれません。親しき仲にも礼儀ありです。

そして、よくある奥様達の井戸端会議。これが原因でトラブルがよく起こりますが、これは他の住人がとても迷惑してる事が多いです。

女性はおしゃべりが大好きで、話に夢中になると周りへの迷惑に気づかない人がとても多いです。自分達は楽しくても、周りでその騒音を聞かされてる人達は苦痛のなにものでもありません。

そういう人達は注意されると逆ギレしていじめを始める人も多く、被害者が退去するという事もあります。

ですが、人に嫌な思いをさせた分、自分に返ってくるものなのです。なのでそんな女性は幸せにはなれません。人を思いやると、その分自分にもhappyな事がたくさん起こります。
 

常に自分と他者を比較する

 
人から見るとじゅうぶん恵まれた環境にいながら、本人はまったく幸せを実感できないというタイプの女性が少なくありません。そうした女性には、共通した思考傾向があります。

まずあげられるのが、常に自分と他者を比較して評価するという思考法。

「となりの芝生は青い」ということわざがありますが、人と自分を比較すると、どうしても人のほうが良く見えてしまうもの。

ですから、実際には自分の方が恵まれているにもかかわらず、他者を「うらやましい」と感じ、そのため幸せを実感できなくなてしまうのです。

うらやましさだけでなく、それが妬みや嫉みを生みますから、ますます幸せから遠ざかる。これが幸せになれない女性の思考傾向なのです。

自己評価が低いのも幸せになれない女の特徴

 
次にあげられるのが、自己評価の低さです。自己評価と幸せの実感度は比例します。つまり、自己評価が高ければ高いほど、「私は幸せ」と感じられるものなのです。

逆に自己評価が低い女性は、幸せを感じることがなかなかできません。

たとえば、仕事である程度の成果を上げられたとしましょう。しかし、自己評価の低い女性は「ほかの人ならもっとできたはず。

これしか成果が上がらなかったのは、私が無能だからだ」というような評価を、自分に下してしまうのです。

つまり「これだけできた」ではなく「これしかできなかった」というネガティブな捉え方をしてしまい、「私はダメ」という結論に至るわけです。

こうしたタイプの女性の口ぐせは「どうせ、私なんか・・・」。これは不幸を招く呪文と言っていいでしょう。
 

高望みし、現状に満足できない

 
もう1つ、「高望み」という思考傾向もあります。現状に満足せず、より高いところをめざすというのは、人間が成長する上で必要なことです。

しかし、常に現状に不満を持ち、「もっと、もっと」と高望みしていたのでは、一生幸せにはなれません。

たとえば、結婚して安定した生活が実現できていたとしましょう。しかし、「高望みタイプ」の女性は、生活に不満を感じ続けます。

夫の出世が遅い、給料が上がらない、子供の成績が悪いなどなど、「足りないこと」「劣っていること」にばかり注目して、ため息をつくのです。

ため息が幸せを遠ざけることは、言うまでもないでしょう。

幸せになれない女はネガティブ思考

 
彼氏ができない要素代表として、顔がぶさいくだとか、体が太いというコンプレックスのせいにしていることがあります。

でも、それを決定的な駄目な要素として自分で思い込みすぎていると、それが弊害となって色々な事に積極的になれなくなります。

たとえば、気になっている人がいても私なんて・・・という考えに自分で勝手に陥って自堕落的な状況に自分自身を追い込みそこで恋愛終了というパターンです。

周囲がいくら励ましても、本人には逆効果。本人からしたら、どうせ私の気持ちなんて分からないと思われるのです。人間誰しも、短所があれば長所もあるのです。

自分に自信がないことがネガティブ思考を増徴させ、そのネガティブ思考こそが決定的駄目要素です。
 

理想が高い

 
恋愛をする中で、相手のマイナス要素をどこまで受け入れられるか。これは結婚後は特に重要になってきます。

自分のボーダーラインがある程度あって、それに反する事があるともう受け付けない。下手をすれば生理的に無理になる人も少なくありません。

近年の離婚や破局事情をみていると、そのボーダーラインがどんどん低くなっているのではないでしょうか。理想を持つことはいいことですが、相手がそのボーダーラインを下回ってしまった時に謙虚に受け止める事が大事です。
 

インドア派

    
これはよく彼氏がいない人が言うセリフではないでしょうか。「出会いがない」これは、年齢が上がれば上がるほど当たり前の話です。

周りは、結婚適齢期を機にどんどん結婚していく。若い時よりも友人関係が狭まってくるのでどんどんフリーも減っていく。その状況であるにも関わらず、自分で行動しようとしない。

先述のネガティブ思考というのも関係しますが、「私なんて・・・」という考えが自信を家にこもらせ、仕事や必要以上には外部との接点を絶ってしまう傾向にあります。

そうなれば、生活に”楽”がなくなり、不幸のループにはまっていってしまうのです。
 

幸せになれない女の特徴を頭に入れよう

 
いかがでしょうか。

今回は幸せになれない女の特徴をご紹介しましたが、あなたに当てはまるものはあったでしょうか。

幸せと言うのは考え方次第で、大きく変わるので、周りの意見や環境などはあまり当てになりません。しかし人はどうしても相対的な幸せを求めてしまうものです。

つまり他人と比較することで、自分は幸せなのか、不幸せなのか判断してしまう傾向があります。

その時点ですでに幸せとは言えないですよね。幸せになれない女性というのはこのケースに当てはまるパターンが大半なので、まずは他人と比較することからやめてみましょう。

きっと心が軽くなるはずです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人