むくみは体の水分のバランスが崩れる事によって起こります。
多くの場合、水分や塩分を摂り過ぎてしまった時やアルコールを飲んだ時にむくみやすくなります。
また長時間の立ち仕事などによって血液の循環が滞ってしまった場合も、足などがむくんでしまいます。
朝起きた時にむくんでいたとしても、基本的に夕方には元どおりになることが多いですが、やはり朝一番で顔がむくんでいると気分もさがってしまいますよね。
そこで今回は、むくみを解消してくれるむくみに効く食べ物をご紹介いたします。
むくみに効く食べ物
カリウムを多く含む食材
カリウムには利尿作用があり、体内の水分代謝をスムーズにしてくれます。
つまり、体内にある余剰水分を排出することによりむくみを防止してくれるのです。
具体的手にカリウムが豊富に含まれる食材はこちらです。
野菜:キノコ、トウガラシ、ニンニク、パセリ、ホウレンソウ、キャベツ、アボカド、切干大根など
海藻類:昆布、わかめ、ひじき、のりなど
魚介類:鰹節、煮干し、するめ、干しエビ、アジなど
豆類:落花生、インゲン、アーモンド、松の実、大豆、小豆、エンドウ豆など
果物:キウイ、バナナ、干し柿、プルーン、干しブドウ
カリウムは水溶性の栄養素なので、長時間食材を水にさらすと、せっかくの栄養素が失われてしまいます。
調理の際にはできるだけ水に浸さないように注意しましょう。
クエン酸を多く含む食材
クエン酸は新陳代謝を促進し血行をよくする働きがあるので、むくみを解消するのに効果的です。
クエン酸はその他にも、体の中の毒素や老廃物を排出してくれるので、疲労回復や冷え性予防などにも効果が期待できます。
具体的にクエン酸が豊富に含まれる食材はこちらです。
トマト、グレープフルーツ、プルーン、パイナップル、レモン、キウイ、イチゴなどの果物や野菜。
その他、梅干しやお酢類などの酸っぱい食材に多く含まれています。
クエン酸はむくみ解消の他にも、糖質をエネルギー源に変換する働きがあるので、ダイエット中の人にはもってこいです。
ビタミンEを多く含む食材
ビタミンEも体の代謝を促進して、血液の循環をよくします。
また、血流がよくなることでその他の栄養素が体の隅々まで届きやすくなります。
ビタミンをEを多く含む食材はこちらです。
モロヘイヤ、かぼちゃ、大根の葉、プルーン、アボカド。
その他トウガラシ、煎茶の茶葉、抹茶、アンキモ、筋子、キャビアなどに多く含まれます。
ビタミンEは極端に摂取しすぎると骨粗鬆症の原因になるとも言われています。
むくみが気になる時に補う程度に食べるのがいいでしょう。
タンパク質を多く含む食材
タンパク質が不足していると、体の筋肉が衰えてむくみやすい体質になります。
良質なタンパク質を摂取することはもちろんですが、普段ちょっとした運動を心がけることでむくみを解消することができます。
タンパク質を豊富に含む食材はこちらです。
大豆、イカ、マグロ、高野豆腐、鰹節、卵、たらこ(生)などです。
水分
意外に思われる人もいるかもしれませんが、水分をこまめに摂るというのも、利尿作用を高めてむくみを解消してくれます。
少量をこまめに摂るようにしましょう。
むくみやすい食べ物
ラーメン、味噌汁、ハムといった塩分が多いものや味付けの濃い食べ物はむくみの原因なります。
塩分は摂り過ぎてしまうと、体が水分を溜め込む働きをして余分な水分も排泄されにくくなります。
その結果むくみが起こりやすくなるのです。
むくみを予防するには、丼物やラーメンなどのように味つけの濃いものや、塩・しょうゆなどの調味料、漬物など塩分を多く含む食べ物を減らすことが大切です。
むくみに効果的なグリーンスムージー
むくみに効く食材はたくさんありますが、結局何を食べればいいのかわからないという人のために、むくみ解消に効果的なグリーンスムージーの作り方をご紹介します。
・材料 (2杯分)
お好きな葉物 1~2株
りんご 1/2個~1個
トマト 1/2個
キウイ 1個
水 100cc
・作り方
①葉物(今回はモロヘイヤ)は洗って4~5センチに切って最初にミキサーへ入れる。
りんご・トマトは洗って皮付きのままカットする。
②キウイも洗って皮付きのままカット…が基本らしいんですが、私は皮はむいてます…。
全部入れたら水も加えてスイッチON!
③滑らかになったら完成。
葉物2株は小さめのものです。大きめなら1株でも十分と思います。
④グリーンスムージーではトマトは果物の部類に入ります。
トマトの青臭いのが気になる方はレモン汁を少々足してみて下さい☆
手っとり早く必要な栄養素を摂取できるがいいですね。
むくみに効く食べ物は、含まれる栄養素が重要
いかがでしたでしょうか。
以上が、むくみに効く食べ物です。
むくみは体内の水分量が多くなって上手く排出されていなかったり、血流が滞ることで起こる場合が多いので、血流を促し利尿作用のある栄養素を意識的に摂ることで解消することができます。
食事以外でも、お風呂でのマッサージや運動、十分な睡眠もむくみの解消につながります。
食事と合わせて、ライフスタイルを見直すのもいいかもしれませんね。