MENU

男の幸せとは5つ

「男の幸せって何?」という疑問を、男性自身のみならず、女性も抱くことがあるでしょう。

昔は男の幸せというと、かなり限られたものでしたが、価値観や人生観が多様化する現在では、その答えは多岐にわたります。

ここでは、その中から時代にあまり左右されない普遍的なものを5種類、紹介しましょう。

男の幸せとは

 

社会的成功

 

まず、もっとも古典的な男の幸せからお話ししましょう。

それは、社会的成功です。

男は元来、「人の上に立ちたい」「ひとかどの人物になりたい」「人から敬われたい」という欲求を強くもっています。

それは、戦国武将や「立身出世」を夢見た明治維新以降の有意の青年と同じ欲求と言っていいでしょう。

かつての「国盗り物語」のような社会的成功を、現代の男性の多くが望んでいるわけです。

組織人であれば、組織の頂点に立ちたいと願い、個人業主や起業家であれば、事業の成功を願う。

その際に大切なのが、他者からの評価です。

自分で「うまくいった。成功した」と思うだけでは、男の功名心は満足させられません。

他者から「あの人は社会的な成功者だ」と認めててもらって初めて、戦国武将と同じ欲求が満足させられるのです。

組織人であれば、多くの部下をマネジメントするというのも、同様の満足感が得られます。

よく、「男がやってみたい職業」として、「プロ野球の監督、映画監督、オーケストラの指揮者」の3つが挙げられます。

この3つはすべて、多くの人の上に立って、その人たちをマネジメントする仕事ばかりです。

つまり、「人を牛耳りたい」というのが男の本能的欲求であり、それを果たせる仕事につくのが男の幸せということになるでしょう。

金銭的成功

 

これも古典的なものですが、金銭的成功も男の幸せの代表例と言うことができるでしょう。

というと、「社会的成功と金銭的成功はイコールなのでは?」と思う人もいるにちがいありません。

確かに、社会的に成功すれば、当然、金銭的にも豊かになります。

しかし、社会的には成功したものの、それほどの金持ちになれないというケースも少なくありません。

逆に、社会的に成功しなくても、金銭的成功を得る人生もあるのです。

たとえば、親の莫大な遺産を相続するとか、宝くじで高額当選を果たすといったケースがそれです。

自分の能力や努力で得たのではなくても、そうした方法で莫大な金銭を手にすれば、それは男にとって幸せな人生と言っていいでしょう。

もちろん、価値観には大きな個人差があり、そうした形で金持ちになることを、よしとしない男性もいます。

しかし、現実問題として、莫大なお金を手にして幸せを感じない男性は稀でしょう。

 

女性にモテる

 

社会的成功や金銭的豊かさと並んで、男性に幸せを実感させるのが、やはり女性です。

ほかの要素がどんなに満ち足りても、女性とまったく縁のないような男性は、幸せを実感しにくいでしょう。

その部分で、いつも隙間風が吹いているような虚しさや物足りなさを、感じざるをえないからです。

その点、ほかの要素が満ちていなくても、女性との関係が充実していれば、それだけで幸せを感じることが、男性にはできるのです。

ベストなのは、自分の好みの女性にモテること。

なかなかそんな理想通りにはなりませんが、より多くの女性から好意をもたれ、より多くの女性とつきあくことができること。

これが、男性にとっての幸せなのです。

なお、社会的成功や、金銭的豊かさが「女性にモテる」ために有利に働くことを付記しておきます。

幸せな家庭を持つ

 

「家庭を持って初めて、男は一人前」という考え方が古くからあります。

逆に言うと、どんなに仕事ができても、どんな大金持ちになっても、独身である限り「男としては半人前」とみなされてしまうのです。

ですから、「結婚によって幸せな家庭を築く」というのが、多くの人の考える男の義務であり、それを果たしてこその男の幸せと言っていいでしょう。

できれば美しい女性と結婚し、子どもにも恵まれること。

そして、人から「お幸せですね。うらやましい」と思われること。

これが、社会的評価に拘泥する男性の幸せなのです。

 

趣味に生きる

 

上記のすべての要素とまったく無縁でも、幸せと言える男の人生もあります。

それは、自分の好きな趣味を満喫し、趣味に生きること。

社会的には、たとえば「万年平社員」でも、金銭的に裕福でなくても、また、たとえ生涯独身を貫こうとも、「生きがい」と呼べる趣味を持っていて、それに没頭できる人生は、男にとって幸せと言っていいのです。

女性の場合はなかなかそうはいかないにちがいありません。

女性は男性に比べて、生き方に関しての世間の目が厳しいものですし、自分自身も「これではいけない」と意識を持つため、生き方の選択肢を狭くしてしまいがちだからです。

その点、男は趣味に生きてそれが許されるものですし、本人もそれで満足できるのです。

 

男の幸せとは5つ

 

男にとっての幸せについて、ここでは代表的な5つの「幸せ」についてお話ししてきました。

幸せを感じる要素は人それぞれ。

本人がそう感じれば、それでじゅうぶん幸せな人生ではありますが、男の幸せが多分に「社会性」に左右されるものであることがおわかりになっていただけたのではないでしょうか。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人