MENU

ムカつく女の9つの特徴と対処法

 
職場や学校にムカつく女っていませんか?

居ない環境にいるあなたは幸せ者です。

その幸せは当たり前の物ではないので大切にしてください。

しかし、多くの場合クラスや部署には大体1人はいるムカつく女。

ムカつく相手なら関わらないのが1番あなたにとって1番いいのですが、どうしてもお付き合いしないといけない時に、どうしたら角が立たずに付き合えるかの対処法を一般的に言われるムカつく女の特徴と一緒に見ていきましょう。

ムカつく女の5つの特徴と対処法

 

ムカつく女の特徴としては次のようなものがあります。

  • 損得勘定で対応を変える女
  • 自称〇〇女
  • 悪口や文句ばかりを言う女
  • ぶりっこする(媚を売る)女
  • 自分の事ばかり話す女

それでは、見ていきましょう。

 

損得勘定で対応を変える女

 

人間関係において、この人と付き合うことでメリットがあるorないのかは、多かれ少なかれ誰しもが考え、そして行動をおこしてしまうこともあるのかもしれません。

ですが、あからさまに対応の違いを感じてしまう場合には、その女性のことを心底軽蔑したり、またはムカついて夜も眠れないということもあるかもしれません。

ですが、このような相手によって態度を変える女性というのは、計算高い女としても認識されてしまいますので、しだいに周りからは敬遠されてしまうことも少なくはありません。

本来ならばあまり触れたくない相手ではありますが、

どうしてもお付き合いしなければならない場合は相手の得と思っている事をこちらから提案していく事です。

すると相手からあなたは得な人間であると認識され、円滑な人間関係が築けるでしょう。

こちらとしてもあまり触れたくないのであれば、積極的に行く必要はありません。

向こうから話題を振られたときにそれとなく伝えるのがポイントです。

自称〇〇女

 
自分のことをサバサバしているという女に限って、じつは恐ろしいほどに陰湿だったりする・・とはよく聞く話で、自分のことを〇〇なタイプだから・・というのは、その人の願望であって、実際のところは真逆の性格、というケースもあるようです。

ですが、その自称〇〇なタイプというのを、最初は疑うこともなく仲良くすることも少なくはないでしょう。

そのうち、「あれ?」とか「はあ?」とか、噛み合わないことも多くなり、イライラしたり、ムカついてしまうケースも多いようです。

もちろん、なかには自称ではなく、本当にサバサバしている女性もいますので、この自称〇〇女タイプは、最初から見破ることが難しこともあり、なかなかやっかいなものなのです。

〇〇タイプと言っても個人差である事を認識してあまり相手を〇〇タイプだから〇〇だろうと型にハメずに柔軟な思考でお付き合いすれば、無駄なイライラが少なくなります。

 

悪口や文句ばかりを言う女

 
誰だって、時には、悪口や文句を言いたくなることもあります。

しかし、口を開けば、人の悪口ばかりを言っている女は、周りを不愉快にさせていることも多いでしょう。

最初は、親身になって話を聞いていたとしても、他の人にはあなたの悪口を言っていた・・まさに、恩を仇で返された!ムカつくどころではない、なんてことはよくある話で、このタイプは、とにもかくにも、その場所にいない人の悪口を言わずにはいられないのです。

真剣に話を聞くのもアホらしいので、ここは割り切って、話半分で聞きながら、ストレスを溜めこまないように気を付けましょう。

注意して欲しいのは悪口や文句を聞き続けていると自分も同じ感覚に囚われてしまう可能性があります。

相手にあなたは私の話を聞いてくれる仲間だと思われてしまうと引き込まれてしまう場合も考えられるので、相手との距離を取りつつお付き合いする事をおススメします。

ぶりっこする(媚を売る)女

 
どこの会社にもどこのクラスにも必ず1人はいる女友達の前では絶対見せないような表情やしぐさ、言葉使いを男性の前でする女です。

そういう人は必ず男性がいる場所では男性の目を意識して全て行動します。

その男性の容姿が良かろうが悪かろうが関係ありません。

強いて言えば容姿が良ければ良い程,また男性の地位が高ければ高いほどぶりっこ度はアップします。

常に笑顔をふりまいたり飲み会の席では必ず自分が取り分けたりして「気の利く女」ぶりをアピールして男性の気を引こうとするのです。

そしてお酒が入った時にはお酒の力を利用し酔った振りをしてかわいこぶったり、自分が気になっている人がその席に居れば不自然にならない程度のスキンシップをしたりしてグングンせめて行き、最終手段とばかりに自分をアピールしにいくのです。

八方美人で世渡り上手な人は異性からのウケはいいのですが、同性からあまり良い印象を持たれる事が少ないのは事実です。

だからと言って避け続けることはできないのであれば、相手がぶりっこを見せた時にニコニコしながら見守る事です。

あからさまに不機嫌な態度をあなたも出してしまうと周りの雰囲気が悪くなりかねません。

ここは相手はそう言う才能を持った人なんだと割り切ってしまうのがストレスなく付き合うコツです。

 

自分の事ばかり話す女

 
女性はお喋り好きな人間ですが、いくら仲の良い友達でも自分自身の事ばかりを話す女は面倒くさくなってきます。

そしてそういう人は聞いてもらいたい側なので、いざ自分がその人に自分の話をしようとした時に「へーそうなんだ」など、明らかに話に興味が無い態度をとり、挙句の果てに「でね、私の話なんだけどさー」と自分の話をすぐにしようとしてきます。

そういう人は自分の事しか見えないし自分の事しか考えていない、考えられないのだなと思わざるを得ません。

この場合は、徹底的に聞き役に徹する事です。

自分の事ばかり話す人は話している事が目的なのでこちらの受け答えに期待していません。

まともに聞いていてはこちらが疲れるだけなので、相槌を適度に打ちながらキリのいい所で席を立ったりして話を打ち切りましょう。

人を見て態度を変える

 
自分にとって有利な人には、態度をよくする女は、むかつかれる対象となりやすいです。

基本が自分のことをよくしてくれる相手か、というところで、日ごろから人を見ます。

自分の味方になってくれそうな男性には評判が高くなるように振る舞い、自分に害もないけれど、どうでもいい相手には、雑な扱いをします。

さらに、自分にとって、的を得たダメ出しをする相手には、味方の男性を使ってでも、仕返しをしようとします。

そういった、要領の良さだけでなく、仕返しまでするという陰険なところは、同性からは、嫌われやすく、むかつくと同時に、怖い女と言うレッテルも貼られるでしょう。

実際に、そういった行動を続けていると、ぼろが出て、最終的には自分が痛い目を見ることも多いのですが、その手の女が自分の居場所としている間は、そういった陰険なことも含めて人を見て人を利用し、扱いを変え、自分に居心地良いように周りを巻き込んでいきます。
 

どこをとっても嘘のかたまり

 
むかつく女で、どこをとっても嘘がついて回るようなタイプもいます。

よく泣くタイプも多く、こちらがいったん信じてしまっても、また嘘をつかれると、裏切られた気分になり、落ち込むことも多いですが、それが続くと、信用を失うばかりか、周囲からは反感を買い、むかつかれ、誰も近づこうとしないでしょう。

嘘をつくことが、自分のことをよく見せたいためか、何のためかよくはわからないので、理解しようにも無理があり、どちらにせよ、人に不快な思いをさせても、ふてぶてしい態度は、周囲に腹立たしいと感じさせることが多いでしょう。

同性にも異性にも呆れさせることが多く、どちらかと言えば、異性に嫌われやすいということも言えるでしょう。

異性にとっての方が、魅力を感じづらいタイプと言えそうです。

やはり、こういったタイプも、最終的には、自分の行いが自分に返ってくることが多く、損をするのは自分なのですが、意地なのか、そういった嘘つき女のスタイルを変えることができないようです。

なにかにつけて上から目線

 
むかつく女のタイプで、人のことを上から目線で言い放つタイプもいます。

たいていが常に自分の主観なので、自分の考えや知識が一番正しいと思っていて、それを聞いてもいないのに、人に押し付けることがあります。

例えば、ラインのタイムラインに、人がのせた話題に対して、他の人がスマイル系のスタンプをつけていて、和やかで楽しい雰囲気の中、ひとりだけ、自分の知識やうんちくをひけらかし、空気を読まないようなこともあり、誰も聞いていないんだけどな、と思わせることも多いです。

少し、頭脳系で、自分の周囲の人間の学歴や勉強のでき具合にこだわりが強く、母親の場合は、教育熱心なタイプで、かなり子育ての中でも子供関連で介入していき、先生の中では、モンペアの称号もついていることも多いです。

厄介なタイプですが、頼れる一面もあるので、そういったときはいいのですが、普段の会話では、上から目線が多く、むかつくことも多いでしょう。
 

自分の都合ばかりで筋が通っていない

 
自己主張が強く、何にでも口を挟もうとする女がいます。

一般的には、負けず嫌いなことを全面的に出す気の強い女性として見られていることが多いです。

そういった女性でも、自分の主張に筋が通っていて、自分のことだけでなく、人への思いやりや正義感からのことでぐいぐいくるのなら、ある程度、好き嫌いでは二分化され、人気がある相手には、ものすごく人気があり、支持を受けているということもあります。

しかし、そういったタイプに対して、自己主張がすごいのに、実際よく聞くと、自分の都合ばかりで、筋が通っていないという女もいます。

口をはさむことが多く、他人の非難は得意としているのに、実際に手を貸すということはないので、「口は出すけど手は出さない」と言われることも多いです。

そんなタイプは、むかつかれやすく、やはり最終的に周囲が離れて行くことも多いです。

そしてやはり、厄介なタイプと思われていることが多いです。

むかつく女への対処法

 

相手の言うことをいちいち気にしない

 
むかつく女というのは、自分の気に障ることを色々というものです。

相手が意図せずに行っていることもありますが、多くの場合はあえてあなたが嫌がるようなことを言っていることが多いもの。

そのような相手に対して、いちいち反応するのは相手の思うつぼ。

腹が立つと思いますし、悲しくなることもあるかもしれませんが、あなたが表に感情を出せば相手はますますエスカレートするかもしれません。

ですから、何か感情が湧き上がってきたとしても、それを押さえるようにすることです。

一番は気にしない事。

気にしないなんて無理だという人も、気にしていないようなそぶりをするのがおすすめです。

あなたが気にしていないそぶりを取れば、相手は面白くなくなります。

結果として、あなたの気に障ることを言う頻度も減るというわけです。
 

どんなことにムカついてしまうのかを知る

 
相手に対してムカついてしまう場合には、なんらかのパターンがあるはずです。

あなた自身の状態もありますし、相手の状態もあります。

例えば、相手はいつもむかつくような態度を取っているのでしょうか。

もしかすると、仕事や家事が忙しい時や、あなたに対して嫉妬しているときにだけそのような態度を取っているのかもしれません。

反対に、あなたの状態が関係している可能性もあります。

普段何の気なしに聞いていることも、あなた自身に余裕がない時には腹が立ちやすいものです。

まずは、どんな状況下で相手をむかつく女だと感じてしまうのかを冷静に考えてみましょう。

それがわかれば、その状況を避けるようにするなどして、相手にいちいち腹を立てるのを防ぐことも可能です。

まずは、相手と自分を観察することが重要です。

どうしてもむかつく女には近づかない事

 
むかつく女に対処しようと思っても、ますます腹が立つことがあります。

相手を知って対処できればいいのですが、知れば知るほど腹が立つこともあるのです。

特に価値観が大きく違う場合や、相手が意図してあなたにムカつく態度を取っている場合はなおさらのこと。

接する時間が長ければ長いほどむかつくことは多くなり、あなたのストレスは募るばかりです。

そんなときには、思い切って距離を取りましょう。

相手を無視せず、あいさつ程度で済ませるのなら問題ありません。

物理的に離れてしまうのは難しいのですが、なるべく二人で会わないようにしたり、挨拶意外に深い話をしないようにするだけでもずいぶん精神的に楽になるはずです。

相手とうまくやろうとか、相手と仲良くなればいいかもしれないなんてことはくれぐれも考えないことです。
 

自分の好きなことに没頭する

 
むかつくと感じてしまうのは、相手の女のことばかりを考えてしまうからです。

忙しい時や時間に追われているときは、おそらく相手のことをあれこれ考えている余裕なんてありません。

反対に、楽しいことをしている時にも、むかつく女のことなんて頭をよぎることはないでしょう。

むかつく女のことを考えてしまうのは、時間があったり、自分に何かしらの余裕の時間が生まれてしまう時なのです。

就寝前などの手持無沙汰の時に思い出すことも多いですよね。

相手のことが頭をよぎってイライラしてしまうようなら、自分の好きなことに没頭しましょう。

映画、読書、料理、なんでもかまいません。

とにかく没頭できる何かを見つけるのです。

そうすることで、むかつく女のことを考えるチャンスそのものをなくすことが出来るのでストレスが軽減されます。
 

ムカつく女と付き合うことも時には必要

 
ムカつく女の特徴と対処法いかがでしたか?

良好な人間関係はこちらも、相手もストレスなく付き合えますが、苦手な人との人間関係はどうしてもストレスになります。

しかし、苦手だからと避け続ける事も出来ないのが社会生活です。

あえて、苦手な人との人間関係も良好とはまでは言いませんが過度なストレスが掛らない程度の人間関係を築くことが自分が人間関係でストレスなく生活するための、手段ではないでしょうか。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人