25歳前後からチラホラ結婚する友人が出始め、20代後半にかけての結婚ラッシュ。
友人たちは幸せそうに結婚し、子供を出産し、自分のライフプランを確実に築き上げている。
なのに、私は独り・・・。
そんな経験はありませんか?
仕事も一通り慣れ、後輩を育てる段階に入ってもいるアラサーにとって、仕事とプライベートを両立させることは並大抵のことではありません。
10代や20代前半のようになりゆきに任せて勢いで彼氏を作ってしまう、そんな方法もなかなか通用しなくなっていきます。
それでは、どうやったら彼氏ができるのか?
アラサーが彼氏を作る方法を一緒に考えてみましょう。
アラサーが彼氏を作る方法
彼氏がいる友達を増やす
恋人がいる人の出会いの定番、人からの紹介をもっと意識しましょう。
男、男、と狙っていくよりも、女友達を増やすという発想は、
恋に奥手な女性にとっても、考えやすいと思います。とかく友達というものは、共通の友達を紹介して付き合ってくれたら、嬉しいと感じるものです。
一緒にカップルデートに行くこともできますし、
友達のために良い事をしたという自尊心を満たしてくれます。友達というのは、類は友を呼びますから、
この人の彼氏系の彼が欲しいなという女性をピックアップし、仲良くなる努力をしましょう。彼氏やその友人が主催するパーテイやイベントなどがあれば、
そこに呼ばれる男友達との出会いがあります。いかにもな合コンでなくとも、結婚式の二次会のようなものなので、
お互いの紹介が始まったりして、自然と交流することができるでしょう。また、芸能人を引き合いなどにして、好きなタイプをアピっておくのもお勧めです。
彼氏の友達でドンピシャな人がいれば、ピンときて紹介したいねって展開になると思います。同じ境遇の子と固まるのは楽ですが、
そういう子たちを引っ張りあげる意味でも、“いる側”との縁に橋を架けましょう。
お見合いパーティーに参加する
一度に色んな男性を見てみることが出来るのが、「お見合いパーティー」。
アラサー女子にとって嬉しいのは、「お見合い」という名称から結婚を視野に入れた男性が参加する確率が高いということ。
また、パーティーによって「30代限定」や「公務員限定」、「理系男子限定」など、自分の興味のあるテーマを選べることも特徴的です。
開催日程は、土日祝日が多いですが、最近では平日の仕事帰りにも参加できるパーティーも多いです。
ただ、注意すべきことは、独身を装ってパーティーに参加する既婚男性も少なからずいる可能性もあるという事です。
既婚者と不毛な不倫…をしている時間はアラサー女子には無いはずなので、あらかじめ既婚か独身かをしっかり証明させるパーティーをリサーチすることが大事です。
婚活サイトを活用する
ネットでの出会いはどうでしょうか?
ネットでの出会いは、今、人気になってきています。ある調査では、ネットをきっかけに結婚したアラサー女性で、
「2006~2011年の間に結婚した人」は
「2006年以前に結婚した人」の倍の数いることが分かりました。しかし、ネットでの出会いと一口に行っても、
様々なサービスがあり、迷ってしまうと思います。主なものとしては、
◇結婚相談所のネットサービス
◇Facebookの恋活・婚活サービスなどが主だと思います。
出典 彼氏欲しいけど、どこで出会えばいいかわからないというアラサー女性へ。結婚への焦りもある・・
仕事も忙しいアラサーにとって、何かと便利なのが婚活サイト。
大手優良企業の運営する婚活サイトだと身分証明書や所得証明書の提出があるなど、出会い系サイトとは違い、セキュリティ面でも安心です。
学歴、年収、身長、職種、所在地など様々な条件を選択し、好みのタイプを特定して彼氏探しができるのも効率的でしょう。
メッセージを交換しながら相手を見極めて、初めて会う場所は人目の多いカフェやレストランを指定するなど、念には念を重ねべきところもポイントです。
また、有料か無料かによって、男性の結婚に対する本気度も確かめられます。
無料の場合は、遊び感覚で登録している男性が多い確率が高いので、アラサー女子なら有料を選ぶことがお勧め。
通勤時間やちょっとした空き時間にメールを交わしながら、相手のことをしっかり見極め、お付き合いに進みましょう。
コンプレックスを気にしないことも重要
コンプレックスやトラウマは人にたくさん話す事によってその特別感が薄れていく。という精神療法があります。
そもそも「誰にも言えない恥ずかしい部分」「誰にも知られたくない嫌いな部分」というものは、知らず知らずのうちに自分の中で特別な場所に大切に置いてしまうのです。
そうすると、そこに触れられない様に自分を隠して偽って、そうやって男性と付き合うので、いつも顔色をうかがってびくびくすることになるわけです。
恋愛が苦手な女性はこの部分に対して一番恐怖心を持っているのではないでしょうか? 「本当の自分を知ってもらう、受け入れてもらう」ということが恋愛には大事な要素だと筆者は感じます。
自分のコンプレックスやトラウマを誰かに受け止めてもらった時、あなたから真の輝きが生まれ、それを素敵だなと思った誰かがあなたを素敵な恋の魔法にかけてくれるのではないでしょうか。
出典 彼氏が欲しい!~アラサーが彼氏を作るまでの3ステップ~
友人・知人に紹介してもらう
個人の人間力が試される方法でもありますが、友人や知人に適齢期・独身の男性を紹介してもらう事も確実な方法です。
とくに、顔が広い、面倒見の良いタイプの方に聞いてみることがポイントです。
その際に気を付けるべきところは、あらかじめどんなタイプの男性が好きなのか、さりげなく伝えておくことです。
「真面目で、インドアな趣味を持っている男性がいいです。」と希望を伝えると、なるべくその通りの男性を探してもらえるでしょう。
実際に、男性と共通の友人・知人がいるいう事はとても安心です。
あらかじめ、身元の怪しい男性や既婚者を排除することができます。
こういった人脈を持っておくためにも、普段から、会社内や社会人サークルなどで交友を広めておくことが重要です。
あなたの彼氏になる人は友人の友人や、知人の友人、といったところに待っているかもしれません。
ナンパしてみる
日本女性は、自分から告白したりナンパしたりすることを避けている傾向にあるのですが、モテる女性というのは電車の中でアドレスを渡してみたり、居酒屋で見かけた人に声を掛けたりと、意外にも自分から行くタイプだったりします。女性がナンパをしてはいけないといったルールはありませんし、ナンパをきっかけに結婚するカップルは意外にもたくさんいるので、気になる男性を見かけたら自分から声を掛けるようにしてみましょう。
出典 彼氏がいないアラサー女性必見!すぐに彼氏を作るための方法
出会いがありそうな趣味を作る
学生のサークルを思い出してもらえればと思いますが、基本的に「男性が多く女性が少ないサークル」では女性は大事にされる傾向にあるのですが、「女性が多く男性が少ないサークル」では男性は大事にされない傾向にあります。
その為、趣味の集まりに意中の男性が居るのであれば、その集団の男女比に気を付けてください。
もしそこが男性が多い場であるのなら、「私は多くの男性に声をかけられている」ということを意中の男性に伝えることで競争心をあおるのも効果的です。
逆に男性が少ない場であるなら「自分たちの集団に溶け込めるような心づかいをする」ことで「優しい人だ」と思われるようにふるまうようにすることが大事です。
待ってるばかりではなく行動する
「待受女」とは行動を起こさず、運命の出会いを待ち続けるだけの女のこと。「運命の人と出会えるなら結婚が人より遅くなっても構わない」などと言っている女性は、近くにいる男性が運命の相手でも、一生気づくことはないでしょう。そんな女性はアラサーになっても彼氏ができない運命なんです。
また、運命の人との出会いを待っているのに「通勤ルートは2通り以下」の人は要注意。確かに路上で出会った人と恋に落ちるなんてことは起こらないでしょう。しかし、ルートを替えるだけで新鮮な気分になれます。素敵なカフェや美容院など見つかり、女子力の向上に繋がるかもしれません。そして、少し歩くだけでもシェイプアップに。痩せることで以前より自信がつき、恋愛にも前向きになれそうです。通勤ルートを替えるのはスゴく簡単で、なおかつ一石二鳥なのです。
出典 アラサーで彼氏ナシの原因はコレ!?「待受女」の特徴とは
記者に彼氏ができたたったひとつの方法……それは……自分から「付き合ってくれ」といってみた。ハイ、すみません、これだけです。
記者はお付き合いをすることになった佐野佐之助さん(仮名)に、土下座をしつつ「付き合ってください!」とお願いしてみました。すると、記者のあまりの勢いにビビった佐野さんは、戸惑いつつも「まあ、そこまでいうのなら付き合うか……」と、何かをあきらめた様子で記者と付き合うことを了承したのです。
出典 アラサーひとりぼっち女子に彼氏ができたたったひとつの方法
結婚相談所を活用する
最も確実で安心な方法です。
ただし、一番お金がかかる方法でもあります。
自分の好みのタイプを厳選してお会いすることができるので、無駄な時間のロスがありません。
効率良く早く彼氏をつくり、なおかつその先の結婚というゴールに結び付けたいのであれば、結婚相談所が最善策です。
専用のカウンセラーもいるので、自分の悩みを相談したり、自分により合った男性を紹介してもらうことも可能です。
自分一人で頑張るのではなく、サポートしてもらえる方がいるという点は非常に心強いことです。
しかも、周りに既婚者が多くなり始めたアラサーにとって、普段友達にも言いにくい悩みも相談できるでしょう。
相談所によって登録料金もさまざまですが、医者や弁護士などエグゼクティブな出会いを求める方の場合、料金は平均的な相場よりも高くなります。
男性側もけっこうな金額を支払い登録される訳ですから、結婚を見据えた男性のみに出会えるというのも嬉しいポイントです。
アラサーが彼氏を作る方法9つ
・彼氏がいる友達を増やす
・お見合いパーティーに参加する
・婚活サイトを活用する
・コンプレックスを気にしないことも重要
・友人・知人に紹介してもらう
・ナンパしてみる
・出会いがありそうな趣味を作る
・待ってるばかりではなく行動する
・結婚相談所を活用する
仕事にも脂の乗り始めたアラサー女子にとって、出会いをつくることはなかなか難しいもの。
そんな時は、20代とも違う、アラサー女子に合った方法で確実に彼氏をつくっていくべきなのです。
結婚・出産のタイムリミットも近付いているアラサー女子にとって、色んな男性を見ておけるお見合いパーティーやお見合いサイト、結婚相談所はお勧めです。
友人や知人にお願いし、自分に合いそうな人をピンポイントで紹介してもらうこともアリでしょう。
どちらにせよ、いかに無駄を省き、効率良く確実に彼氏を作ることができる方法を試すべきなのです。