MENU

夫婦喧嘩で仲直りする8つのコツ

 
どんなに好きで結婚した相手でも、長いこと一緒に過ごしていると、
夫婦喧嘩をすることもあります。

ほとんどがほんの些細なことがきっかけですが、
やはり楽しいものではないので、早く仲直りして楽しく暮らしたいですよね。

そこで今回は夫婦喧嘩の仲直りの仕方をご紹介します。

【目次】
夫婦喧嘩で仲直り
夫婦喧嘩での仲直りのメールの送り方
夫婦喧嘩での仲直りの言葉
夫婦喧嘩で仲直りするときの手紙の書き方
夫婦喧嘩で仲直りするためのプレゼント
夫婦喧嘩の仲直りまでの期間
夫婦喧嘩で仲直りできないときの対処法

夫婦喧嘩で仲直り

 

聞く耳を持つ

 
喧嘩になると、往々にして自分の気持ちや意見ばかりを感情的にぶつけてしまうから事が荒れるのです。

自分に言いたいことがあるように、相手にも言いたいことがある。

それを最後まで聞かずに、お互い言いたいことを被せ合うからさらに酷い喧嘩になるのではないでしょうか。

もっと恐ろしいのは、一切の会話をしなくなること。

こうなってしまうと、もう取り返しのつかないことになりかねません。

会話はキャッチボール。

まずはお互いの思いを話すことからです。

自分の気持ちを知ってもらいたかったら、相手の言葉にも耳を傾ける。

お互いの気持ちを理解しあいましょう。愛し合って結婚した夫婦なんですから。
 

ルールを作る

 
喧嘩したときのルールを決めておきましょう。

ルールを決めるのは、結婚後、早ければ早いほど好ましいです。

守らなければいけない!という責任感が新婚当初のほうが強いからです。

喧嘩したとしても絶対に毎日同じ部屋で寝る、喧嘩しても必ず毎日寝る前はキスをする、など、できれば恋愛要素が絡んでいるほうがいいですね。

これは、喧嘩を次の日に持ち越さないという意味合いも込めています。

誰しも喧嘩なんてしたくないし、長続きさせたくないもの。

謝罪の言葉が恥ずかしい・言いづらいなら、一緒に寝る・キスするくらいはしましょう。

それで喧嘩が終われば…相手も望んでいることかもしれませんよ。

第三者に入ってもらう

 
喧嘩の内容にもよりますが、当人同士では平行線で、いつまでたっても仲直り出来そうにない場合は、第三者の人に入ってもらうのが良いです。

喧嘩をしている時はお互い冷静になれていない場合が多いので、感情的になりやすく、お互いの意見を素直に聞けない事が多いです。

そのような状態の時に当人同士だけで話し合っても、上手く話がまとまらない場合が多いです。

ですが喧嘩は誰もがしたいと思ってするものではないので、なかなか修復できず時間がかかりそうなら早急に第三者の人に入ってもらって、夫婦喧嘩をやめる事が良いでしょう。
 

贈り物をする

 
喧嘩をしてなかなか仲直りできずに困っている時は、少し卑怯と取られるかもしれませんが、贈り物をするのも一つの手だと言えるでしょう。

相手が怒っていて話を聞いてくれそうにない場合や、自分から謝る事が出来ない人は、贈り物をする事によって会話の糸口となるケースもあります。

贈り物をされて嫌がる人はまずいないので、ごめんなさいという謝罪の意味も込めて贈り物をすると、相手も少し冷静になるし、贈った本人も贈り物を選んでいる時間は相手の事を考えているので、仲直りをしたいという気持ちがどんどん出てくるものです。
 

少し冷却期間を置く

 
喧嘩をしてしまうと相手の言っている事が理解出来なかったり、自分の言っている事が全て正しいと思いがちです。

そう思っている時に話し合いをしても平行線になる場合が多いです。

ですが喧嘩をして少し時間が立つと、「どうしてこんなに怒っていたのか」「自分も悪い所があったのではないか」など、冷静に判断する事が出来ます。

喧嘩をしてとことん話し合いをするのも一つの方法ではありますが、冷静になれていない状態で話し合いをしてもお互い興奮するだけなので、少し時間を置いてから冷静に話し合いをするのも一つの方法です。

仲直りがしたいと思って話し合いの場を設けても、お互いが冷静になれていない状態では相手の言っている事を理解するのに時間がかかるので、時間だけが無駄に過ぎていってしまいます。

夫から謝る

 
とりあえず男はぐっとこらえて謝ったほうがいいでしょう。

もちろん、本来はケンカのきっかけを作ったほう、悪いほうが謝るべきなのですが、妻としては、夫がこうだからいけないんだ・・・と、自分は悪くないと思っている人が多いものです。

なので、妻が謝るに至るまで時間がかかります。

長引くと当人も嫌な気持ちになりますが、
家族もとても嫌な気持ちになります。

子供がいる場合は特に、ケンカを見せないほうがいいのですが、
始まってしまったものは消えないので、とりあえず夫が男らしく一言謝ってしまえば、ほとんどの場合まるくおさまります。
 

この際とことん話し合う

 
夫婦喧嘩は、本当に些細なことではじまるものです。

その回数が頻繁になるようなら、一度よく話し合ったほうが後々いい方向へ向かいやすくなります。

特に女である妻は、女性特有の過去の引き出しをたくさん持っています。

あの時こう言った、あの時はこうしてくれたのに・・・。
男である夫は、口ではなかなか妻には勝てません。

一度、お互いに考えていることをはっきりとさせた方が、
そこから新たな気持ちで生活できるのではないでしょうか。

また、夫婦喧嘩の原因はなんでしょうか。

相手のどこかになにか気に入らない部分があるのではないでしょうか。

その思いやイライラをぶつけるだけぶつけて終了、では当然いいわけがありません。

でも、喧嘩をするだけまだ救いようがあるといえます。

直して欲しい、変わって欲しいという気持ちの表れが喧嘩になっているからです。

相手の気に入らない部分を、きちんと話しましょう。

感情をぶつけ合うことでは話は前に進まないのです。

イライラする気持ちもわからなくもありません。

でも、それは言われる側も同じ。

喧嘩してても会話をする。きちんと話をする。基本ですが、とても重要です。

少し距離をおいてみる

 

それぞれ色々な思い、ストレスを抱えています。

夫は、仕事先で色々と家族のために闘っていますし、

妻は家のこと、子供のこと、地域のこと、自分の仕事のことなど、

疲れもストレスも、大きさは違ってもお互い持っているので本来はお互い様なのです。

ケンカの状態が長引くほど、そもそものケンカの原因ではないものまで気になりだして、どんどん大きくなっていくものなので、可能ならば少し離れて生活してみるのもいいでしょう。

離れると、大体がおたがいの大切さ、大変さを理解できるようになります。

ケンカして気づく大事なこともたくさんあるので、夫婦げんか自体は悪いものではないですが、その先のこともきちんと視野に入れた方がいいのでは。

 

夫婦喧嘩での仲直りのメールの送り方

 

「さっきはごめん」と潔く謝りのメールを送る

 

夫婦喧嘩の後の、仲直りのメールの送り方って、どういうものがあるでしょうか。

喧嘩をしてしまうと、いくら夫婦でも何だか気まずくて、なかなか仲直りができなかったりします。

そういうときは、潔く「さっきはごめん!」と謝ってしまいましょう。

あれこれ言い訳したりせずに、ダイレクトに謝りの言葉をメールで送ってしまうのです。

簡潔で分かりやすい、そんな謝りのメールは、相手の心にまっすぐ届くはずです。

夫婦喧嘩をしてしまって、嫌な思いをしているのは、相手も同じです。

そういうとき、どちらかが素直に謝ってしまえば、すぐに仲直りできてしまったりするのです。

意地を張らずに、ストレートに「ごめんなさい」と伝えることで、相手も「こっちこそごめん」とメールを返してくれるでしょう。

「言いすぎて悪かった」と反省の言葉を伝える

 

夫婦喧嘩の後の仲直りのメールの送り方、それは相手をいたわる言葉を含むようにすることです。

もし、相手に対してひどい言葉を言ってしまったら、きっと傷ついていることでしょう。

そういうときは「言いすぎて悪かった」という言葉を、メールで送るようにしてみるのがポイントです。

そのメールを見たとき、ひどいことを言ったことを「反省しているんだな」と思えて、相手も許す気持ちになるでしょう。

夫婦だからこそ、時にきつすぎることを言ってしまったりすることがあります。

そんなつもりではなかったと、後から後悔しても、一度口から出た言葉は取り消しが聞きません。

しかし心を込めて「ひどいことを言って悪かった」と謝れば、きっと仲直りをしてくれるでしょう。

 

「本当は大好きなんだ」という言葉を加えるようにする

 

夫婦喧嘩の後の仲直りのメールの送り方で、ポイントとなるのが、愛の言葉を贈ることです。

好きで夫婦になったのですから、喧嘩をしてしまった後は、きちんとフォローするようにしましょう。

一通り、誤りのメールを送った後、ポツリと「本当は大好きなんだ」という言葉を付け加えるのです。

そんなメールを見たら、相手もちょっとだけじーんときて、仲直りしようという気持ちになるでしょう。

普段「愛している」とか「好きだ」という言葉を言わない夫婦なら、なおさら効果がおおきいはずです。

夫婦喧嘩の後の仲直りのメールを送るとき、そっと愛の言葉を付け加えてみましょう。

夫婦喧嘩での仲直りの言葉

 

まずはごめんなさいが大切

 

夫婦喧嘩は一時的なもの、すぐに元の仲に戻るということを「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、時にはすぐに仲直りすることができずにこじれてしまうことがあります。

長引けば長引くほどお互い意固地になって謝るタイミングが難しくなるので他の家族のことを考えるのなら早々にどちらかが素直になって謝るようにしなければなりません。

ではどう切り出して仲直りをすればいいのでしょうか?

一番大切な言葉は「ごめんなさい」という謝罪の一言です。

喧嘩の原因が自分にあるのならそのことに対する謝罪を、自分ではなく相手にあるとしても冷静さを欠いて喧嘩が勃発してしまったことを謝罪しておきましょう。

 

素直に仲直りしたいと伝える

 

素直に「仲直りしよう」、と声をかけるのもいいでしょう。

喧嘩の理由は様々、長い夫婦生活の中には時にはなぜ喧嘩しているのかもわからないけれど互いに興奮して言い争いになってしまうこともあります。

いい加減仲直りしたい、でもギクシャクしてしまいうまく言葉が見つからない、そんな時はストレートに仲直りを提案してみて下さい。

相手も仲直りしたいと思っていたのならまさに渡りに舟、その言葉が互いの素直な気持ちを引き出すきっかけになるでしょう。

自分から謝るのは照れくさい、どのタイミングで「ごめん」と口にしたらいいか分からない、そんな方におすすめします。

相手へ感謝の言葉を伝える

 

感謝の言葉を口にしましょう。

喧嘩の謝罪をする時はその場しのぎではなく原因をきちんと考え、それを改善しなければいけません。

それと同じように感謝の言葉を口にして互いを労うことも大切なのです。

「いつも仕事ご苦労様」、「家事を頑張ってくれてありがとう」、そんな相手を敬い感謝する言葉を普段口にしていますか?

言わなくても分かる、当たり前のことだ、と思って言葉にしていない人も多いでしょうが、当たり前のことだからこそ互いへの感謝を伝えることが長い夫婦生活には必要なのです。

夫婦喧嘩の仲直りの際に謝罪の言葉と一緒に感謝の言葉を伝えましょう。

 

夫婦喧嘩で仲直りするときの手紙の書き方

 

手紙なら冷静に相手に気持ちを伝えられる

 

夫婦喧嘩は、とても嫌なものです。

ずっと一緒に居る相手ですから、喧嘩していると空気がギスギスしてしまいます。

そんな環境では、ストレスも溜まってしまい家庭で安らぐ事も出来ません。

夫婦喧嘩を早くやめて仲直りをするのには、手紙を書くのが有効です。

お互いに喧嘩している状態で話し合っても、売り言葉に買い言葉でまた喧嘩に発展してしまう事もあります。

しかし手紙ならば冷静に考えて文章を書くことが出来るのです。

手紙に書く内容は、早く仲直りしたい気持ちを素直に書き記す事が良いでしょう。

喧嘩しているのは辛い、また一緒に楽しく過ごしたい気持ちを相手に伝えるのです。

相手の気持ちを汲み取り、自分を反省する

 

仲直りするのに手紙を書く事は、とても良い事です。

誰でも手紙を貰うのは嬉しく思うはずです。

自分の為だけに書いてくれる特別感や気持ちが嬉しいのです。

夫婦喧嘩してしまった時に仲直りする為の手紙は、とにかく相手の気持ちを汲むことです。

ついキツイ言い方してしまった事の謝罪や、うっかり心無い事を言ってしまった反省を書くのが大事です。

ただ相手への要望や、喧嘩とは無関係な愛の言葉を書いても喧嘩中は効果ありません。

ちゃんと喧嘩と向き合い、反省している事を示すのが大切なのです。

手紙の文章を書きながら自分を振り返る事も大切なのです。

 

喧嘩の原因や自分の思い、譲れない事や妥協点を冷静に書く

 

喧嘩してしまった原因は様々な事でしょう。

生活習慣の違いや細かいこだわり、食生活の些細な問題などでも大喧嘩に発展する事もあります。

しかし、夫婦喧嘩は早く仲直りして終わりにしないと深い溝になってしまいます。

そんな時は手紙を書いて自分の気持ちをしたためるのが一番でしょう。

喧嘩の原因について思うこと、自分の気持ちや言い過ぎた場合の謝罪。

お互いに譲れない事や妥協点を箇条書きにするだけでも冷静に解決策を見つける事が出来ます。

夫婦はこれから長い間一緒に過ごすのです。

お互いを思いやり、どちらかだけが我慢する事は悪い事です。

妥協点や譲れない事を手紙にしたためて冷静に気持ちを伝えるのが大切なのです。

夫婦喧嘩で仲直りするためのプレゼント

 

プレゼントは仲直りするきっかけに最高

 

異なる環境で育った男女が結婚し、一緒に生活する様になれば衝突する事も増えるのは仕方の無い事です。

価値観の違いや食生活の好み、妥協出来ない事も多くある事でしょう。

それらのお互いの意識の差が喧嘩の原因となってしまいます。

本当は喧嘩したくなかった。

早く仲直りをしたい、なんて思って居るのならばプレゼントが一番手っ取り早いでしょう。

プレゼントは、ささやかな物で十分なのです。

大切なのは、お互いに態度を軟化させて素直になるきっかけです。

ケーキや相手が好きなお惣菜などが手軽で会話のネタにもなります。

一緒に美味しい物を食べながら話し合えばお互いに素直に謝る事も出来るでしょう。

 

プレゼントは相手が望む物で無いと効果が無い

 

喧嘩した時にプレゼントを送ればすぐに仲直り出来ると考えがちです。

しかし、相手の事を良く考えないで適当なプレゼントを送っては逆効果になる事もあります。

ダイエットしている相手に、ケーキやカロリーが高い物をプレゼントしたら余計に喧嘩になります。

相手の好みでは無い洋服やバッグを送っても喜ばれる事は無いでしょう。

むしろ自分の話を聞いて居なかったと思われたりします。

また、自分の事を全然理解して居なかった、関心が無かったと思われる可能性もあります。

プレゼントを贈るならば、ちゃんと相手の環境や好みを調べてからにするべきです。

物ばかりがプレゼントでは無い

 

夫婦にとって、一番大切なのはお互いを思いやる事です。

一緒に長い時間過ごして居れば喧嘩してしまう事もあるでしょう。

はやく喧嘩は止めたい、仲直りをしたいと思いプレゼントをするのは良い事です。

しかし、プレゼントとは何も物を贈る事だけとは限らないのです。

仲直りをするのに一番大切なのは、相手を思いやる気持ちです。

奥さんが家事や子育てに忙しいのならば、旦那さんが家事と子育てを請け負って奥さんに休日を贈りましょう。

旦那さんが仕事で疲れているのならば、マッサージを勉強して旦那さんにマッサージをしてあげましょう。

これらも立派なプレゼントになるのです。

 

夫婦喧嘩の仲直りまでの期間

 

喧嘩直後派。ごはんを食べたら仲直り。

 

夫婦喧嘩は、お互いに余裕がないときに起こりやすいものです。

例えば夕食の準備中など、二人ともおなかが空いてイライラしてしまうときに、料理の方法や味付けのことで喧嘩になったりします。

普段は穏やかな関係でも、空腹となると人格が変わってしまうものです。

しかし、そんな時に起こった喧嘩はたいていおなかが満たされると解決します。

特に「ごめんね」がなくても、「美味しいね~」などと言い合っているうちにお互い忘れてしまいます。

車の渋滞や、人ごみの混雑にイライラして喧嘩になるときも、そのイライラの原因が解消されればたいていの喧嘩は収束します。

喧嘩翌日派。寝て起きたら仲直り。

 

酔っぱらっているときも喧嘩が起こりやすいです。

夫婦どちらかが酒癖が悪く、酔うと暴言を吐いたり、ものに当たったりするなど、普段の鬱憤をここぞとばかりに晴らしてしまうと喧嘩に発展しやすい状況になります。

どちらかが泥酔していてどちらかがシラフだと、更に喧嘩になる確率が上がります。

しかし、お酒が原因で起きた夜の喧嘩は、たいてい翌朝には解決します。

朝起きて酔いから覚めた状態になると昨日の自分の悪態が思い出されて、「昨日はごめんなさい」と素直に言えるようになるのです。

お酒が入っていない喧嘩でも、夫婦喧嘩は寝れば忘れるようなささいなことが多いですし、一日で仲直りできれば日常生活への影響も少なくて済みます。

 

2~3日以上続く派。冷戦状態からの仲直り。

 

お金や子供、住居のことなど、大きな決断を迫られたときに二人の意見が噛み合わず喧嘩に発展してしまうと、1日では解決できない場合もあります。

深刻な喧嘩に発展しまうと、2~3日、悪化すればそれ以上、無視をする、食事を用意しないなどの冷戦状態が続きます。

こうなると、穏やかに日々を送ることができなくなってしまいます。

もう仲直りしてもいいかな、と思ってもあまりに長い時間冷戦状態が続くと、仲直りのきっかけも作りづらいものです。

喧嘩が長引いてしまった場合は、どちらかが「きちんと話したい」と話し合いの場を設けるようお願いしたり、プレゼントや手紙を渡すなど、何か仲直りのきっかけを作ることが大切です。

夫婦喧嘩で仲直りできないときの対処法

 

配偶者と距離を置いてみる

 

大きな夫婦喧嘩をして仲直りできない場合は、一方がまだ興奮状態で非常に憤慨していることが考えられます。

また、一方だけでなく両方とも相手よりも自分の気持ちが大切だという気持ちに縛られている場合があります。

そんな時は夫婦の距離を空けることも必要です。

だからといって、黙って、相手のもとを去るのではなく、仲直りが無事にできるように、少し頭を冷やしたいという意思表示をして、実家に帰る、ホテルに泊まる、友人の家に泊めてもらうなどして、相手と距離をあけます。

連絡先も隠さないで教えておくのも大切です。

この距離を置く期間は、相手を憎み合うためにあるのではなく、冷静になって、自分のことを反省し、相手に思いやりが感じられるようになるためです。

距離を置いて、相手への愛情が復活した時には、配偶者に再会して、自分の相手への愛を告白しましょう。

相手のほうも時間を置くことで怒っていたことも薄れますし、あなたが下手にでることで、仲直りしたいという気持ちに傾くことになる場合が多いです。

 

共通の友人に間に入ってもらう

 

夫婦喧嘩の後で仲直りするのは非常に難しいです。

なぜなら、夫婦はすでに家族という身内のカテゴリーにあるために、普通の人付き合いよりも相手に対して譲歩することができないからです。

そんな二人が話し合ったり、怒鳴り合ったりしても、結果的には冷静さを欠いて感情的になり、良い方向には向かいません。

そんな時は、夫婦の共通の信頼している友人に間に入ってもらいましょう。

夫婦以外の人が話し合いにはいることで、夫婦はもっと理性的に会話ができるようになります。

共通の友人に恥ずかしい姿をさらすのは嫌だという感情も浮かぶかもしれませんが、夫婦はお互いに友人の前では夫婦間でいるよりもよい人間になろうとするので、仲直りしやすいのです。

夫婦のことを他人に言うのは恥ずかしいと思わず、夫婦の未来のために、ぜひ、友人に介入してもらいましょう。

最終的には離婚を視野に入れる

 

夫婦喧嘩が収まり、最終的に仲直りできる夫婦というのは、根底に信頼関係があります。

信頼関係がある夫婦が喧嘩をしたとしても、すぐに、小さなきっかけや時間が二人の仲を取り持ってくれます。

しかし、配偶者のことが心から嫌いになったり、尊敬できないと日ごろから思っているのであれば、その時はどうやって、夫婦喧嘩から仲直りするかということを考えるのではなく、どうやったら、離婚しても自分の生活が安泰でいられるかということに集中したほうがよいでしょう。

残念ながら、世の中には、夫婦喧嘩で仲直りするよりも寧ろ離婚を選んだほうがその後幸せになれることが多いカップルがいるのは事実です。

配偶者に愛情がもてないと思った時は、離婚に向けて全力で生活のすべてを整えていきましょう。

 

夫婦喧嘩で仲直りするタイミングは早めに

 

夫婦喧嘩というのは長引けば長引くほど関係が悪化していきます。

気まずいから・・・、怖いから・・・、

なんてやっているととんでもない問題にまで発展しかねません。

タイミングをはかろうということを考えるぐらいなら、

即行動するべきでしょう。

とにかく時間を空けないことが夫婦喧嘩の仲直りのコツであるとも言えるでしょう。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人