MENU

女性の薄毛の原因6つ

最近は女性の薄毛に悩む人が非常に増えています。

もしかしたらあなたも薄毛に悩んでいないでしょうか。

女性専用の育毛剤、かつら、部分つけ毛、ヘアウィッグなどもよく聞くようになりました。

しかし、薄毛に悩むなんて女性としては本当に屈辱的ですね。

女性が薄毛になる一番の原因をご存知ですか?

それは「抜け毛」です。

抜け毛が増える原因を知って、抜け毛対策していくことが大切です。

そこで今回は、女性が薄毛になる原因についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

女性の薄毛の原因

  • 乱れた食生活
  • ヘアスタイルセットによる抜け毛
  • 整髪料による抜け毛
  • 女性ホルモン現象による抜け毛
  • ストレスによる抜け毛
  • 薄毛になる予兆

 

乱れた食生活

現代人の食生活と言ったら高カロリー、高脂肪食の物が多く、それらを食べ続けていると中性脂肪が増えてしまう事になります。
また頭皮にある毛細血管が詰まってしまう可能性もあるのです。

髪の毛は、血液に含まれている栄養が頭皮に運ばれる事によって、頭皮にある栄養が押し上げられ髪の毛が伸びると言う仕組みになっています。

つまり充分な栄養が頭皮に行かなければ、髪の毛は成長しないと言う事になるのです。

ですから頭皮の毛細血管が詰まってしまうと頭皮に栄養が行かなくなり、結果的に髪の毛も成長しなくなると言う流れが出来あがってしまう訳です。

 

ヘアスタイルセットによる抜け毛

 
毎朝どんな風にヘアスタイルをセットしていますか?

ブラシで髪を引っ張りながら高温のドライヤーを当ててセットしていませんか?

ホットカーラーで髪を引っ張って巻きながら巻き髪を作っていませんか?

いつも髪を思いっきり引っ張りながら束ねてゴムで留めていませんか?

こんな風に髪をセットしている人は、セット後の足元に多数の抜け毛が落ちていませんか?

髪を引っ張りながらセットすることで自らがどんどん抜け毛を増やしてしまっています。

セットの時に抜けなかった髪もセットの時の刺激で抜けやすくなるため、次第に抜け毛として抜けてしまいます。

髪を引っ張ることは同時に毛根を痛めている、ということをよく理解しておきましょう。

髪をセットするときは力を入れて引っ張りすぎないことです。

髪を束ねる時もきつく引っ張って束ねないことです。

毛根の気持ちになって優しく髪を扱うようにすれば、セットするときの抜け毛を減らすことができます。

整髪料による抜け毛

 
ワックスやムースなどの整髪料を使う女性は多いと思います。

この整髪料に含まれている成分には「コーティング剤」が入っています。

このコーティング剤により、抜け毛が増えてしまうのです。

コーティング剤を髪につけた時に毛根にもコーティング剤が入り込んでしまいます。

すると毛根の入口が塞がれてしまい詰まった状態になるのです。

こうなると毛根が健康な髪を育てることができなくなり、その結果古くなった髪が抜けていきます。

詰まった毛根は入口が狭くなってしまっているので、太くて元気な髪が生えてこれません。

髪が抜けたあとは狭い入口からコシのない細い髪ばかりが生えてくることになります。

こうなると細くてコシのない髪がどんどん増えてしまい、薄毛に見えてしまうということなのです。

ですから、整髪料を使うときは量をなるべく少なくする、頭皮に付かないようにする、という配慮が必要です。

そして毎日のバスタイムで整髪料をしっかり洗い流し、頭皮と毛根と髪を綺麗に保つようにしましょう。
 

女性ホルモン現象による抜け毛

女性の薄毛の原因は、加齢と性ホルモンバランスの変化が主な“原因”になっている場合が多くあります。

出典 女性が薄毛になる原因

30代後半くらいから「髪のうねり」も目立ってきます。そして40歳前後で急に髪の衰えを感じる女性が増えます。さらに出産や更年期といった性ホルモンのバランスの崩れが薄毛・抜け毛を悪化させてしまいがちです。

出典 女性が薄毛になる原因

女性の髪にコシがなくなったりツヤがなくなり抜け毛が増える、これには女性ホルモンが影響しています。

女性ホルモンのエストロゲンはコラーゲンの生成を促しています。

コラーゲンは髪のコシや太さにも影響があるので、加齢によりコラーゲンが不足すると髪にコシがなくなり細くなります。

ですから更年期に女性ホルモン分泌量が極端に減ると、一気に髪が抜けてしまうことがあるのです。

エストロゲンには髪の生育と成長を担う重要な役割があります。

40歳を過ぎてエストロゲンが減るとともに髪の成長も遅くなり、その結果薄毛が気になってしまいます。

この状態になったら自分から女性ホルモンが作り出すコラーゲンを積極的取り入れていくしか方法がありません。

まずはコラーゲンを食べ物やサプリメントから積極的に摂取するようにし、抜け毛を予防しましょう。

ストレスによる抜け毛

 
人間はストレスを感じると毛が抜ける、という話はよく耳にします。

しかし、どうしてストレスで髪が抜けてしまうか?そのメカニズムをご存知ですか?

その理由を知っておけば、ストレスを感じても大量に毛が抜けるようなことを防げます。

髪の毛の成長には「亜鉛」がとても重要な役目を果たしています。

しかし人間はストレス感じた時に「亜鉛」を体内で大量に消費してしまいます。

そうなれば髪の毛の分の「亜鉛」までもがストレスによって消費されしまい、髪に十分な亜鉛が行き届かなくなるのです。

女性は男性に比べて食べ物の好みや体の仕組みなどからこの亜鉛が不足しがちと言われています。

ですから、日々の食生活で亜鉛を多く含む食品を積極的に取り入れる必要があります。

レバー、チーズ、納豆、牛乳、卵、などに亜鉛が豊富に含まれていますので、毎日1つは食べるように心がけましょう。

そして、ストレスを感じない生活をし、上手にストレスを発散する方法を身につける必要があります。
 

薄毛になる予兆

女性の薄毛は一般的に、“年齢的な問題”と“生活習慣”によって引き起こされるそうです。加齢は仕方ないにしても、髪の毛に好ましくない生活習慣を続けていると、誰でも30代・40代で薄毛のリスクが高まるそうで、とくに以下の4つの兆候が現状で見受けられる場合は、急いで対策を打った方がよいと指摘されています。

(1)髪や頭皮がべたつく

(2)かゆみを伴うフケが増えた

(3)前髪が細くなった

(4)頭皮が硬い

出典 30歳を超えたら対策しなきゃダメ!「女性の薄毛が始まる前兆」4つ

あなたに思い当たる前兆はありませんか?

よくよく確認してみましょう。
 

女性の薄毛の原因を再確認しよう

 
いかがでしたでしょうか?

毎日シャンプーで髪を洗うとものすごい量の抜け毛が手について驚いてしまう方。

ブラシで髪をとくとブラシに大量の髪がこびりついていて怖くなる方。

そんな方は今すぐに自分の毎日の生活を見直すことから始めてみましょう。

抜け毛を減らすことが女性の薄毛対策の第一歩です。

抜け毛を減らしながら毛根もケアするようにし、健康な髪が生えてこれるよう配慮して行きましょう。

地道な努力を続ければ、ハリとコシのある艶やかな髪が蘇ってきます。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人