MENU

アイメイクでデカ目になるコツ6つ

デカ目になるアイメイクのコツを知りたいとあなたは考えていないでしょうか。

デカ目に見える女性は、第一印象で「カワイイ」「美人」と思ってもらえるため、とても得です。

しかし、元々目が小さい人や一重・奥二重の人であっても、メイクのやり方次第で、デカ目に見せることが十分に可能です。

では、デカ目に見せるためには、どのようなことに気をつけてメイクしたら良いのか。

そこで今回はアイメイクでデカ目になるコツややり方についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

アイメイクでデカ目になるコツや方法

 

  • アイシャドウベースを欠かさずに付ける
  • アイシャドウは「ハイライトカラー・中間色・ダークカラー」の3色使い
  • 下まぶたにメイクするときは、目尻の3分の1だけにする
  • アイホール全体に色はのせない
  • アイライナーは、目のキワに極力細く入れる
  • まつ毛を自然に長く見せるようにする

 

デカ目にするならアイシャドウベースを欠かさずに付ける

 
デカ目に見せるためには、目の周り全体を、彫りの深い雰囲気にしなくてはいけません。

目の周りが他の部分と同じ色だと、全体的にのっぺりしたイメージになってしまい、デカ目には見えなくなります。

そこで、必ず使うようにしたいのがアイシャドウベースです。

目全体にアイシャドウベースを馴染ませることにより、彫りを見せる効果が期待できます。

又、アイシャドウベースには色のバリエーションがあります。

例えば、まぶたが青っぽい色であればピンク系のアイシャドウベース、茶色っぽい色であればゴールド系のアイシャドウベースを使うなど、自分のまぶたの色に合わせて色を選びましょう。

まぶたのくすみもカバーできて、一石二鳥です。

デカ目のアイメイクのアイシャドウは「ハイライトカラー・中間色・ダークカラー」の3色使い

まずは基本の初級テクニック。

上まぶたの目尻に向かって、締め色をグラデーションすることで、目元に奥行きが出て、デカ目に見えます♪

二重幅にバーッと締め色を伸ばすのではなく、目尻側を濃くするのがポイント!
雰囲気も出て美人度がアップします♡

出典 アイシャドウひとつでもっとデカ目に見える!マスターしたい塗り方♡

アイシャドウは、「ハイライトカラー・中間色・ダークカラー」の3色をセットにして使いましょう。

アイシャドウの色をグラデーションさせることにより、目を自然に大きく見せることができます。

最近は3色が予めセットになっているアイシャドウパレットもたくさん出ているので、それを使ってみることもオススメです。

特に、ベージュ系・茶色系・ゴールド系のアイシャドウは肌になじみやすい色なので、目を自然に大きく見せてくれます。

ブルーやパープルなど、色鮮やかなアイシャドウを使うよりも、肌馴染みの良い色を使った方が、目がより大きく見えます。

肌馴染みの良い色のアイシャドウを、ブラシやチップを上手に使ってぼかし、自然なグラデーションを作りましょう。
 

下まぶたにメイクするときは、目尻の3分の1だけにする

黒のラインでフレーミングするとすっぴん風に見えなくなるので、ここはブラウンのリキッドアイライナーでさり気なくデカ目にするのがポイント!

トレンドのペールカラーのアイシャドウを組み合わせれば、自然なツヤと透明感、ほどよい抜け感もプラスされて涼しげEYEが完成します。

出典 シーン別!ナチュラルデカ目アイメイク

下まぶたの目尻に向かって、締め色をグラデーションで入れます♪

たれ目メイクとして取り入れている人も多いと思うけど、意外とグラデーションというより、ラインで入れている場合が多いんです。

丁寧にグラデーションにすることで、ナチュラルなデカ目になりますよ♡

出典 アイシャドウひとつでもっとデカ目に見える!マスターしたい塗り方♡

目をくっきりデカ目に見せたいあまりに、目全体を黒々と囲んでしまうメイクがありますが、デカ目に見せたいのであればこれは逆効果です。

目全体を囲んでしまうと、目が細く見えてしまい、「パッチリしたデカ目」とは程遠い仕上がりになってしまいます。

下まぶたにメイクをする時は、目尻の3分の1だけに留めておきましょう。

アイライナーペンシルやダークカラーのアイシャドウを、目尻の3分の1だけにライン状に入れます。

アイシャドウを使う場合は、ライン状に入れられるようなシャドウブラシを使うと上手にできます。

それによって、適度に目元が引き締まり、パッチリしたデカ目効果が期待できます。

デカ目にするならアイホール全体に色はのせない

アイホール全体に色を塗ると何だか重く見えて目が腫れぼったく見えてしまう場合があります。なのでアイホール全体に色はのせません。目尻部分のアイホールにメイン色をつけます。ぼかすようにラインを描いた部分に向けて色をのせます。

そして次に黒目を引き立てるために黒目の上の部分にハイライトを丸くつけます。ブラシなどを使うと不自然につくので、指でポンポンとつけると綺麗に仕上がります。

出典 アイメイクの方法を根底から変える、驚きのデカ目テクニックとは

アイホール部分も、全体にベタベタと塗るのでなく、目尻にポイントをおいてメイクすることを覚えておきましょう。

いかにもメイクしてます!というデカ目はあまり印象が良くありません。

その逆にナチュラルなメイクほどウケがいいので、やりすぎないようにしましょう。
 

アイライナーは、目のキワに極力細く入れるのがデカ目のコツ

 
デカ目に見せたいのであれば、アイライナーは不可欠です。

アイライナーを使うことで、目元がはっきりし、デカ目に見せることができます。

使う色は黒が良いでしょう。

又、アイライナーは、ペンシル・リキッド・ジェル、どれを使っても大丈夫です。

自分で上手に使いこなせそうなものを選んでください。

そしてラインを引くときは、目のキワに細く細く引くのがポイントです。

太く引いてしまうと、吊り目にしか見えず、デカ目効果は残念ながらありません。

まつ毛の生え際を狙って細いラインを引いておけば、間違いないでしょう。

目頭は0.1~0.2ミリくらいはみ出し、目尻は2~3ミリはみ出させて少しだけ跳ね上げるのが、デカ目のためのアイラインのポイントです。

まつ毛を自然に長く見せるようにする

 
デカ目にみせるためには、まつ毛メイクは欠かせません。

まつ毛をいかに長く見せるかによって、目の印象が全く変わってきてしまうからです。

なのでまず、マスカラは必須です。

まつ毛を長く見せるタイプのマスカラを選び、適度な量を付けます。

付けるマスカラの量が多過ぎると、ダマになって不潔な印象ばかりが残り、「かわいらしいデカ目」には見てもらえません。

マスカラの液をコームに付けたら、1回ティッシュで軽く拭うと良いでしょう。

又、付けまつ毛を使うのも良い方法です。

但し、ナチュラルタイプで、軸が透明になっているタイプの付けまつ毛を使い、目に自然に馴染ませるようにしましょう。

華やか過ぎる付けまつ毛は、まつ毛部分だけが浮いてしまうので、気をつけたいポイントです。

また、まつ毛のエクステを考えている人は、以下のことに注意して検討するようにしましょう。

まつ毛エクステによる美容トラブルが発生しています。マスカラやビューラーをする手間が省けるとはいえ、やはり目のキワにパーマ液や接着剤を使うので目元の薄い皮膚にとっては刺激が強すぎます。

もしそれでもまつ毛エクステをしたいというなら、危険性を心得た上でまつ毛エクステ専門のサロンで的確な施術を受けることをおすすめします。

出典 デカ目作りもほどほどに!深刻な目のトラブル招く4つの「NGアイメイク」とは
 

アイメイクでデカ目にするならナチュラルがポイント

 
いかがでしょうか。

デカ目に見せるためには、アイシャドウ・アイライナー・マスカラ、そして時には付けまつ毛を使うことで、「パッチリしたデカ目」の仕上がりになります。

ただし、いくらデカ目に見えても、目の部分だけが浮いて見えてしまうようなデカ目メイクは、もはや時代遅れです。

今の時代はナチュラルメイク志向なので、「肌に自然に馴染むように」ということを念頭に入れながらメイクしてみましょう。

メイクアイテムの使いこなし方次第で、誰でもデカ目になることができます。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人