彼氏の性格は千差万別、しかし彼氏に対してむかつく理由は男性はみんなそうなのかと思ってしまうくらい色々なカップルで共通しているものです。
今回は彼女が抱く彼氏に対しての不満として代表的なものをいくつか挙げてみたいと思います。
彼氏にむかつく時
彼女の欠点を指摘するのに、自分の欠点を指摘されると傷つく時
彼女の欠点を挙げてダメ出しするのが好きな彼氏は多いですよね。
その割に自分が欠点を指摘されると拗ねてしまう、こんな時彼氏に腹が立ちますよね。
例えば、「○○はちょっとがさつなとこあるよね」、「○○は人の気持ちを考えないよね」「○○は最近おしゃれにちょっと手を抜いてるよね」など、彼女に対してぐさっとくるような事を平気でいいます。
なのに、彼女が「○○って要領悪いよね」などと少しでも彼氏の欠点を指摘するような事を言うととたんに傷ついて拗ねてしまう・・・こんな彼氏は多いですよね。
話をちゃんとくれない時
女性はおしゃべりで、その話を常に誰かに聞いてもらいたいという欲求があります。そこで恋人がいる場合には、彼氏に様々な話を聞いてもらいたいもの。
それなのに彼氏ときたら、違うことに夢中になっていて話を聞いてくれません。ゲームやテレビ、漫画などに夢中で、彼女の話に「へーへー」と無関心な相槌しかしてくれなかったら、そりゃ彼女も「ムカつく!」と思っても不思議ではありません。
男性は基本的に一つのことしか考えられない脳の構造をしているので、違うところに熱中していると違う部分に注意が向けられなくなっちゃうんですね。
彼女は、そこを理解したうえでテレビを一緒に見たり、二人でできるゲームを提案したりと工夫をしましょう。
出典 彼氏を「ムカつく!」と思う4つの原因とそれぞれの対処方法
元カノとの比較をする時
元カノとの比較をされた場合、これは多くの女性が彼氏にたいしてむかつく時ではないでしょうか。
特に元カノの良かったところを褒めて、それに対してお前は・・・という話の展開に持っていく場合です。
例えば、「俺の元カノは料理上手だったけど、○○の料理はあんまり美味しくないね」とか、元カノの写真見せて、「俺の元カノ、スリムで可愛いでしょ。○○もちょっとダイエットしたら」などと言ってきたりする場合です。
このような場合は恐らくほとんどの女性がむかつく事になるでしょう。
母親との比較をする時
彼氏がマザコンで母親を基準に物事を判断する時、これも多くの女性が苛立ちを感じる時でしょう。
例えば、「この煮物、もっと味を濃くした方がいいよ。おふくろはもっと醤油を多く入れて味付けしてたよ」とか、「料理取り分けてよ。母ちゃんだったらそこら辺気を聞かせてくれるんだけど」などと母親と比べてお前は・・・というような言い方をする場合、腹が立ちますよね。
彼氏のマザコンっぷりに愛想が尽きそうになるかもしれません。
デート中でもゲームに夢中な時
ゲームが大好きな男性って多いですよね。
ただ、最近はスマホのゲームがあるので、どこにいってもゲームばかりしてしまう彼氏も中にはいるようです。
例えば、せっかく二人でデートしているのにちょっと空き時間があるとスマホにくぎづけになっていたり、同棲していて今までは家事をやってくれていたのにスマホのゲームに夢中で手伝ってくれなくなったり、こういう場合にはむかつくのは当然ですね。
デートの場所を決めさせる時
お互いの休みが重なって、どこかに出かけようと相談しているにも関わらず、彼氏は乗り気ではなく「どこでもいいから考えておいて」と言われる事にムカつく彼女はとても多いです。
彼女側としたらに全て丸投げされるとムカっとするものです。
デートというのは彼女だけがあれこれ考えるのではなく、2人のデートですから2人でどこに行くか何をするかを一緒に考えたいものですよね。
それを、人任せにされては私はあなた専用の旅行代理店じゃない!とムカつくのも当然でしょう。
女性としてはやはりドキドキしたい気分も味わいたいので、彼が考えてくれたデートコースなら、さらに彼女の好感度はアップするでしょう。
たまには、「私をあなたの考えたデートコースでデートしたい!」と
直接伝えてその、デートをめいっぱい楽しんで、やっぱりあなたの考えたデートが1番楽しい!と持ち上げれば彼氏も、その後デートプランを考えてくれるかもしれません。褒めて伸ばす事も1つの方法です。
デートの際には彼氏にリードしてもらって大事にされているというお姫様気分を味わいたいものです。
しかし、だんだん付き合いも長くなって最初の熱が冷め始めるとデート場所を決めるのが面倒になってくる彼氏も多いようです。
そのため、毎回彼女の方から「来週の週末はディズニーランドに行こうよ」とか、「今週の土曜日に高尾山にハイキングに行かない」などと様々なデートプランを提案するハメになります。
いつも彼氏にデートプランを考えさせるのは可哀想かもしれませんが、せめて二人で話し合ってデートプランを考えるくらいの事はしたいものです。
全てを丸投げされていると、まるで彼氏専用の旅行代理店になってしまったようでイラッとしてしまうでしょう。
脱いだ洋服をそのままにしておく時
脱ぎながら部屋を歩いていること
そしてその脱ぎ散らかしたアイテムたちは次の日の朝まで放置されていること。乾いた洗濯物なども床に置いたりしていることもあるので、もはやキレイなものなのか洗う必要があるものなのか分からなくなってしまうことも。「これを拾うことは私の仕事ではない」と決め込むも、見かねて結局拾う→脱ぎながら散らかすの負のスパイラルが延々と続くのです。
彼氏にむかつく時7つ
・彼女の欠点を指摘するのに、自分の欠点を指摘されると傷つく時
・話をちゃんとくれない時
・元カノとの比較をする時
・母親との比較をする時
・デート中でもゲームに夢中な時
・デートの場所を決めさせる時
・脱いだ洋服をそのままにしておく時
上の文章で多くのカップルで女性が男性にむかつく時をあげてみました。
彼氏の性格は人によって違いますし、またカップルもそれぞれ付き合い方は全然違います。
ただ、多くの女性が彼氏に対していらだちを覚える時は一致しているようです。
不満をため込んでしまうよりも、これを機にお互いの日頃の態度を見直してみて、ここがむかつくというようなところを言い合ってみるのもいいかもしれません。
親しき仲にも礼儀ありです。
どんなに仲が良くてもお互いの気持ちを尊重して礼節を重んじて接するようにすれば、ささいな衝突も少なくなることでしょう。